
のコンディションだったが、2日目・最終日と日に日にサイズダウン。
波数の少ないスモールウェーブでの闘いとなった。
岩棚の上で辛うじて割れ、セットの数も少なく、ポジショニング・波の選択が鍵を握る
というコンディションの中、激しいバトルが繰り広げられた。

技の出せる波がなかなかこない厳しいコンディションのなか、
トリッキーな技を出し、ラウンドアップ。
が、次のラウンド32で敗退し、WQS25位という結果。

初日よりも波数もセットの数も少ないコンディション。
ラウンド32は何とか勝ち上がったのだが、
次のラウンド16ではこのような波取り合戦。
終了間際、セットの波を掴むが逆転に必要な得点を得られず
惜しくもここで敗退。
プロジュニア13位という結果。
ライブ中継中に沢山の応援メッセージを下さった皆さん
ありがとうございました。
この後タイキは、今週末、5/20~5/23静岡県/下田・今井浜にて行われる
JPSA開幕戦へと向かいます。
ライブ中継はこちら⇒LIVE
応援よろしくお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿